再婚を望むなら、やはり結婚を真剣に考えている人と出会いたいものです。
しかし合コンや街コン、出会い系サイトは遊び相手がほしいと言う人の方が多いですし、婚活サイトの中にも結婚を意識していない人はいるようです。
再婚を本気で考えるなら、どのような婚活をすればいいのでしょうか。結婚を考えている人と出会う方法について見てみましょう。
有料のサイトを利用するのが必須
時々無料だからと言って出会い系サイトを使って婚活をするという人がいますが、全く非効率なのでやめるべき。
無料で登録し、気になる異性を見つけて交流を持つと言う意味では、気軽に使えるので人気の出会いサイトですが、基本ほとんどの人が遊び相手を探すために利用しています。
もしそこで出会ったとしても相手は少しも本気ではなくただ遊びたいだけの人。これでは時間の無駄ですね。
一方で有料サイトは月会費や入会金、成婚料など様々な費用が掛かります。
お金がかかりますし、サイトによっては1ヵ月に何万円どころか10万円単位でお金を使うところもありますが、その分本気で結婚相手を探す人が多く集まっている可能性があります。
お金を払うからこそ冷やかしはいないと言ってもいいですし、将来を真剣に考えることができる異性と巡り会うことができるサイトがあるのです。
種類はお見合いサイトや異性の紹介サービス、結婚相談所サイト、出会い系サイトなど様々ですが、あなたが本当に信用できると思えるサイトで、本気の結婚相手を探してみるのもいいでしょう。
結婚の意思がある人だけが集まる婚活サイト
婚活サイトの中には登録条件として、結婚をする意思があることが求められる場合があります。
つまり結婚するつもりもなく、登録し、いつまでも居座り続けてなかなか異性と会おうともしない、紹介しても乗ってこないような人は排除するサイトです。
1年以内に結婚したい、いい人に巡り合えればすぐに結婚したいと言う人が多いので、本気で結婚したい人向けのサイトと言えるでしょう。
成婚率が高いサイトが多いので、再婚でも利用しやすい婚活サイトを選んでみてください。体験談などを見て選ぶのも一つの方法です。
お見合いパーティを活用
結婚相談所や婚活サイトで定期的に開いているのがお見合いパーティです。テレビ番組の企画や自治体の企画による集団お見合いや合コンもあります。
ただ、中には結婚を考えていない人が集まるパーティもありますので、どちらかと言えば結婚相談所などが開催するパーティがおすすめです。
こうしたお見合いパーティは参加者の条件が決められていることもあれば、自由に誰でも参加できるものもあります。
例えば医師の男性、弁護士の男性、年収1000万円以上の男性のみが参加できるパーティ、25歳以下の女性だけが参加できるパーティなどです。
また人数も少人数で行われるものもあれば、100人以上の大規模なものもあります。
最初に異性全員と話すトークタイムがあり、気になった異性と自由に話すフリータイムを設けているパーティもあれば、参加している異性のプロフィールを渡され、気になった異性に話しかけるスタイルのパーティもありますので、あなたが活動しやすい形式のパーティを探してみると言いでしょう。
バツイチを探す
なおお見合いパーティはバツイチや再婚希望者限定のものもあります。
誰でも参加できるタイプでも、既婚歴があるとプロフィールに記載できるタイプもあります。再婚同士の方が話しやすいと言う場合はバツイチの方を探してみるといいでしょう。
バツイチの人の方が結婚に真剣な場合が多いので、結婚をしたいと思うならおすすめです。結婚を考えている人に出会いたいと言う方は、こうした方法で異性を探してみてください。